SSブログ

Windows10 アップデート回避方法 [PC]

今回はWindows10の【推奨される更新】で自動でアップグレードされてしまうのを回避する方法について書いていきます
スポンサーリンク




blue-wallpaper_windows_10_hd_2880x1800.png

以前は、無償アップグレード対象のWindows 7/8.1ではWindows Updateの「オプション」からアップグレードの設定が行えたのですが、現在はWindows Updateの初期設定のままでは自動でWindows10にアップグレードされてしまいます

●設定から【更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する】に変更

●【推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する】のチェックを外しておけば、Windows10へのアップグレードは表示されなくなります



Windows10に不満が多い理由
●DVDビデオの再生ができない
●Windows Updateの更新タイミングが選べない(Homeのみ)
●「スタート」メニューが大きすぎる
●「設定」と「コントロールパネル」がある
●GUIのカスタマイズ項目が少ない
●Microsoft Edgeでフルスクリーン表示が使えない
など

また、Windows 10にアップグレードすることで起きる不具合の報告もあります

Windows 10にアップグレードするのはもう少し様子を見たほうがいいでしょう

それではまた!

iOS 9.3の新機能! [PC]

iOS 9.3は現在、開発者向けに提供されているプレビューだけで完成はしていない
logo-ios@2x.png
1.自然な眠りにつける
スマートフォンの画面により睡眠の質を低下させるが毎晩画面を見るのはやめられない人もいるだろう
そこで、夜間に画面の色を変える【Night Shift】によって質のよい眠りをすることができるようにしている
LEDの発するブルーライトによってメラトニンの生成を抑制し、脳からの眠るホルモンを減少させている
この色を白や暖色系の色に変えることで体が自然な眠りにつけるようになる


2.News
2015年にAppleがリリースした【News】アプリによってiOS9.3でパーソナルにより、ユーザーの興味に合った記事を表示してくれるようになる
アプリが自動で判断した記事とトレンドになっているニュースが表示されるようになる


3.メモのロック
メモをパスワードでロックして、重要な情報をのぞき見られないようにすることができる


4.健康の為のアプリ
ダッシュボードに連携可能なサードパーティー製アプリを表示し、ワークアウト、体重、睡眠の質を見られるようにした。


5.CarPlay
Apple Musicのお薦めの楽曲やアーティストを、自動車を発進させる前に表示することができる


6.教師向けのツール【Classroom】
【Classroom】は生徒の学習の進み具合を表示するためのツール
個々でログインし、表示内容をパーソナライズすることで、1台の端末を共有することができる

logo-ios@2x.png
タグ:IOS iPhone iOS9.3

Windows 10 プライバシー設定 [PC]

Windows10ではアプリケーションごとに【プライバシー設定】を行うことができる
これは、ユーザーがサービス側に対してデータを送信することで、サービスや情報などを得ることができる機能
すなわち、プライバシー設定はWindowsストアアプリに対して、プライベートな情報やそれを提供するサービスなどへのアクセスを制限する機能

●プライバシー設定の方法について●

プライバシー設定を行うには
Windows10のプライバシー関連の設定は、【設定】→【プライバシー】で行う


【全般】グループの設定
デフォルトでは4つとも【オン】になっている
少しでも情報が外部に漏れるのを避けるなら、SmartScreenフィルター以外は【オフ】にする


【位置情報】グループの設定
アプリに対して端末のいち情報へのアクセスを許可するかしないかを設定する
現在地の情報が必要な場合にはこの機能は必要になる
デフォルトの設定では、最初からデバイス全体で有効になっているが個別のアプリに対しては全て無効になっているので、アクセスを許可するなら、アプリごとに設定を変更する必要がある


【カメラ】【マイク】【アカウント情報】【連絡先】【カレンダー】【メッセージング】【無線】【その他のデバイス】の設定
これらは全て同じような仕様になっている
機能全体を無効にするなら一番上の設定を【オフ】にして、アプリごとに制御するならアプリのスイッチを【オフ】にする


【音声認識、手書き入力、タイピング】の設定
ここでは音声認識や手書き入力、かな漢字変換の学習などをオンラインで行うかどうかの設定をする
自動学習による機能向上より情報漏えいが心配なら無効にしておく
デフォルトでは【オン】になっている


プライバシー設定はほぼ全てオンのまま使うことが多いが、安全のために以上の項目を見直すことをオススメする

Windows10 メリット [PC]

Windows10 にアップグレードしようか迷ってる方へ
アップグレードのメリットについて書いていきます。

1.無料でアップグレードができる
今まで有料だったOSのアップグレードが無料でできます(1年間の期間限定)


2.スタートボタンが復活
Windows8では消えてしまったスタートボタンが復活しました


3.仮想デスクトップができる
仮想デスクトップとは1台のPCで複数のデスクトップ画面を作成して使用できる機能です


4.高速スタートアップによって起動が速くなる
高速スタートアップ機能を使うことで、起動が1分かかるのが半分近くになる場合もあります


5.Windows Helloによるセキュリティの強化
指紋認証や顔認証によってサインインできるようになる便利な生体認証機能です
ただし、専用のデバイスが必要です


6.デスクトップ表示可能になったWindowsストアアプリ
Windowsストアアプリをデスクトップアプリのように利用できるようになりました


7.新しいブラウザ【Edge】
マイクロソフトの新しいブラウザです


8.Cortana(コルナタ)
これはボイスアシスタント機能
siriみたいな感じの機能です

Windows7 高速化 [PC]

Windows7の高速化について説明していきます

パフォーマンス優先に
【コントロールパネルのシステム】

【システムの詳細設定】からパフォーマンスを選び、【パフォーマンスの優先】を選択します
画面効果が全て切られ、XPのようになりますが動作が高速になります


起動時のWindowsロゴを非表示
【Windowsキー】+【Rキー】でファイル名指定実行にして【msconfig】と入力してOK

システム構成画面にて、ブーストタブを選択し、GUIブーストなしにチェックを入れてOK

再起動


不要なデスクトップアイコンを削除
必要最低限のアイコン以外は削除しましょう。


不要プログラムの削除
【スタート】

【コントロールパネル】

【プログラム】

【プログラムのアンインストール】

不要なプログラムは削除しましょう
※マイクロソフトのプログラムはPCにとって大切なものの可能性が高いので削除しないように


仮想メモリの増加
本物のメモリほどの効果はありませんが、メモリとして動作し、ある程度安定・高速動作が可能になります
【コントロールパネル】

【システムの詳細設定】

【システムのプロパティウィンドウで詳細設定タブ】

【パフォーマンス枠で設定ボタンを押し】

【詳細設定タブで変更ボタンを押す】

【すべての~】のチェックを外し

【各ドライブ選択】

【カスタムサイズを選択】
→サイズは初期サイズ2428、最大サイズ3726 
※初期と最大は同じサイズに設定することで、ファイルサイズの途中変更を防ぎ、ファイルが断片化しないので、より高速化を期待できる


電源オプションで高パフォーマンスモード
【コントロールパネル】

【電源オプション】

【高パフォーマンスを選択】
高パフォーマンスモードは一番電気をくいますが、動作も早くなります


これでお使いのWondows7搭載のPCの動作が軽くなります

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。